第1009回(39) 投稿日:2014年6月4日 例会日時: 2014年6月2日 12:30 PM~ 例会場所: 花の湯ホテル 担当委員会: 会員増強維持委員会 「ベトナムと日本」 6月初旬とは思えないような連日の猛暑、加藤会長はクールビズ(沖縄県のかりゆし)姿でさっそうと登場しました。 この日の例会は、米山奨学生のダン・チ・バオ・ゴックさんから「ベトナムと日本」と題して、ベトナムの代表的料理の紹介や結婚式の模様、正月の迎え方など母国と日本文化の違いなどについてお話いただきました。
第1008回(38) 投稿日:2014年5月28日 例会日時: 2014年5月26日 12:30 PM~ 例会場所: 花の湯ホテル 担当委員会: 社会奉仕委員会 ボランティア団体「チーム宮崎」青柳初夫氏卓話 本日の例会は、東根市宮崎地区の有志5人でつくるボランティア団体「チーム宮崎」に所属する当ロータリークラブ会員青柳初夫氏の卓話です。 未来を担う子どもたちに、すくすく育ってほしいとの願いを込めて、子どもたちの遊び場である「ひがしねあそびあランド」の一画に、青柳氏が丹精込めて育てたクヌギ(どんぐり)の木2本をチームのメンバーと共に植樹したお話を聞かせていただきました。
第1007回(37) 投稿日:2014年5月21日 例会日時: 2014年5月18日 10:30 AM~ 例会場所: 天童総合運動公園 担当委員会: プログラム委員会 「モンテディオ山形 職場訪問例会」 本日の例会は、モンテディオ山形の職場訪問例会です。 加藤会長、太田幹事をはじめとする当ロータリークラブの熱烈なモンテファンが集結しました。 J1復帰への願いを込めて、谷村憲一選手と日高慶太選手へ支援金の贈呈を行い、その後関係者以外は立ち入ることができないクラブハウスに特別に案内していただきました。 なお、この後、松本山雅との試合を観戦しましたが、結果は0-0の引き分けに終わりました。
東松島市復興記念植樹祭 投稿日:2014年5月16日 例会日時: 2014年4月26日 ~ 例会場所: 滝山公園 担当委員会: 去る4月26日、東松島市の「桜まつり」にあわせて、東根市及び東根中央RCと地元関係者の合同による「復興記念植樹祭」が、当地滝山公園で行われました。
第1006回(36) 投稿日:2014年5月13日 例会日時: 2014年5月12日 12:30 PM~ 例会場所: 花の湯ホテル 担当委員会: 会長・幹事 「クラブ協議会 地区協議会報告」 この日の例会は、去る4月19日、鶴岡市のグランドエルサンで行われたクラブ協議会、地区協議会の模様について、次年度幹事の植村富雄氏から報告がありました。 また、この日は、米山奨学会留学生のダン チ バオ ゴックさんから近況報告がありました。
第1005回(35) 投稿日:2014年4月30日 例会日時: 2014年4月28日 12:30 PM~ 例会場所: 花の湯ホテル 担当委員会: ロータリー財団委員会 「ロータリー財団の基礎知識」 本日の例会は、ロータリー財団委員長の高橋則好氏から、「ロータリー財団の基礎知識」と題して、財団の「未来の夢計画」を実現させるために新しく創設された「グローバル補助金制度」「新地区補助金制度」の内容についてお話をいただきました。
第1004回(34) 投稿日:2014年4月22日 例会日時: 2014年4月21日 6:45 PM~ 例会場所: 山東楼 担当委員会: 親睦活動委員会 「観桜親睦会」 雨と花冷えのするあいにくの天気となりましたが、親睦活動委員会主催の「観桜親睦会」が東根市の「山東楼」さんで行われ、季節の料理と美味しいお酒をいただきながら楽しいひと時を過ごしました。
第1003回(33) 投稿日:2014年4月16日 例会日時: 2014年4月14日 12:30 PM~ 例会場所: 花の湯ホテル 担当委員会: 米山奨学委員会 「東根市の教育現況」 本日の例会は、東根市教育長の高橋一郎氏から「東根市の教育の現況」と題して、教育委員会制度改革や少子化に伴う学校再編問題等についてお話をいただきました。
第1002回(32) 投稿日:2014年4月9日 例会日時: 2014年4月7日 12:30 PM~ 例会場所: 花の湯ホテル 担当委員会: 広報雑誌・ロータリー情報委員会 「雑誌の話」 このたび、我がクラブで米山奨学会の留学生のお世話をすることとなりました。 ベトナム出身で東北芸術工科大学3年のダン チ バオ ゴック さんです。 自己紹介の後、加藤会長から奨学金の授与が行われました。 本日の例会行事は、広報・雑誌・ロータリー情報委員長の天野富雄氏から「雑誌の話」として、ロータリアンが情報を共有化するために発行されている機関紙「ロータリーの友」の購読の意義を語っていただきました。 また、後半では、天野氏の専門分野である税法に関連して、このたびの消費税改正等に伴う、印紙税の基礎知識についてご講話をいただきました。
第1001回(31) 投稿日:2014年4月2日 例会日時: 2014年3月31日 12:30 PM~ 例会場所: 花の湯ホテル 担当委員会: 国際奉仕委員会 「東根市の国際交流について」 本日の例会は、東根市さくらんぼ国際交流協会副会長の高橋京子さんをお迎えして、協会設立の趣旨や協会が実施している「国際交流芋煮会」「子どものインターナショナルクッキング」といった外国出身者の定住支援に関わる様々な活動状況をお話いただきました。