クラブ暦 | 創立1991年7月5日 |
承認1991年9月9日 | |
チャーターメンバー36名 | |
特別代表 東根ロータリークラブ 菅 繁三 氏 | |
会員数 | 46名 (2021年7月1日現在、内チャーターメンバー6名) |
正会員 46名 | |
平均年齢 | 53.2歳(2021年7月1日現在) |
例会日時・場所 | 毎週月曜日 12:30~13:30 |
於:さくらんぼ東根温泉 たびやかた嵐の湯 〒999-3702 山形県東根市温泉町1丁目9−22 (TEL 0237-42-0054) (FAX 0237-43-2354) |
|
事務所 | 〒999-3705 東根市宮崎三丁目1番1号(有)青柳不動産内 (TEL 0237-43-4511) (FAX 0237-43-0606) |
理事・役員・委員会(2020~2021)
理 事 | ||||
高橋 和春 | 太田 均 | 武田 正之 | 岡田 誠 | 皆川 陽 |
森谷 博明 | 天野 富雄 | 三宅 一人 | 加藤 徹 | 白井 健道 |
横尾 禎司 | 武田 和博 | 天野 誠也 | 大河原裕之 | 加藤 稔 |
岡崎 貴嗣 |
役 員 | |||
会 長 | 高橋 和春 | 会長エレクト | 太田 均 |
副会長 | 武田 正之 | ||
幹 事 | 横尾 禎司 | 副 幹 事 | 網干 賢 |
副幹事 | 佐藤ゆかり | 会 計 | 皆川 陽 |
S A A | 岡田 誠 | 副SAA | 武田 昇 |
副SAA | 阿部 隆志 | 直前会長 | 森谷 博明 |
委員会 | 委員長 | 副委員長 | 委 員 |
クラブ管理運営 | 武田 正之 | 吉田 剛、星川 満弥、岡崎 貴嗣 天野 誠也、黒沼 建一、元木十四男 |
|
出 席 | 吉田 剛 | 梅津 賢一 | 太田 義弘、小松杏沙実、皆川 陽 |
親睦活動 | 星川 満弥 | 鈴木 拓矢 | 奥秋 亘、小野 泰義、小松杏沙実 熊沢 儀行、斎藤 正信、佐藤ゆかり 鈴木 康徳、鈴木 亮吉、高橋 史幸 三浦 信弥、横尾 早織、吉田 武 |
プログラム | 岡崎 貴嗣 | 天野 誠也 | 天野 富雄、大河原裕之、奥山 浩哉 加藤 徹、槇 健太郎、三宅一人 元木 豊 |
クラブ会報 | 天野 誠也 | 奥山 浩哉 | 網干 賢、太田 義弘、高橋 史幸 槙健 太郎 |
職業分類 会員増強 |
黒沼 建一 | 武田 昇 | 菅 久美、三宅 一人 |
広報・雑誌 ロータリー情報 |
元木十四男 | 阿部 隆志 | 森谷 博明、白井 健道 |
職業奉仕 | 武田 和博 | 皆川 陽 | 青柳 初夫、小野 泰義、久利生道郎 武田 正之、丹野 健一、森田 直樹 |
奉仕プロジェクト | 加藤 稔 | 加藤 徹 | 青柳 初夫、網干 賢、太田 均 武田 和博 |
国際奉仕 | 白井 健道 | 阿部 隆志、加藤 徹 | |
国際奉仕 | 白井 健道 | 佐藤ゆかり | 鈴木 亮吉、森谷 博明 |
米山奨学会 | 阿部 隆志 | 三宅 一人 | 黒沼 建一、元木 豊 |
ロータリー財団 | 加藤 徹 | 菅 久美 | 菅 隆一 |
青少年奉仕 | 大河原裕之 | 斎藤 正信 | 阿部 勉、梅津 賢一、鈴木 拓矢 槙 健太郎 |
長期ビジョン策定 特別委員会 |
天野 富雄 | 天野 誠也 岡崎 貴嗣 佐藤ゆかり |
参加希望者 |
会計監査 | 丹野 健一 |