カテゴリー別アーカイブ: 例会報告

第1236回(第7回) 投稿日:2019年8月27日

例会日時:
2019年8月26日 18:30~
例会場所:
たびやかた嵐の湯
担当委員会:
職業奉仕委員会


本年度、会長肝いりの第1回の夜の例会。職業奉仕委員長の加藤徹委員長による、職業奉仕の卓話をしていただきました。


9月13日に行われた、た~んとほおバルフェスタinひがしね2019メンバー同士の親睦を深め、バーベキューやビールを堪能しました。

第1235回(第6回) 投稿日:2019年8月20日

例会日時:
2019年8月19日 12:30~
例会場所:
たびやかた嵐の湯
担当委員会:
プログラム委員会


本日の例会は、内容変更になり「会員を知る例会」となり、7月に当選された三宅一人会員と元木十四男会員による、活動方針や活動計画など話しをしていただきました。


横尾禎司会員による、本人の仕事の内容説明や、今後の経営方針など話をしていただきました。

第1234回(第5回) 投稿日:2019年8月6日

例会日時:
2019年8月5日 12:30~
例会場所:
たびやかた嵐の湯
担当委員会:
会長・幹事


矢口信哉ガバナー補佐に挨拶をしていただきました。


大久保章宏ガバナーによる、本年度ガバナーの熱い想いを話していただきました。


真剣に聞き入るメンバー達


みんな揃って記念写真

第1233回(第4回) 投稿日:2019年7月30日

例会日時:
2019年7月29日 12:30~
例会場所:
たびやかた嵐の湯
担当委員会:
プログラム委員会

3ブロック ガバナー補佐所信(矢口信哉氏)

本日の例会は、本年度「国際ロータリー第2800地区ガバナーノミニー」と「第3ブロックガバナー補佐」の2役を兼務する、東根ロータリークラブの矢口信哉氏による卓話をしていただきました。本年度大久保ガバナーの熱い想いと、この2役をとにかく一生懸命努力しますとの、お話でした。

第1232回(第3回) 投稿日:2019年7月23日

例会日時:
2019年7月22日 12:30~
例会場所:
市民快館
担当委員会:
親睦活動委員会

毎年恒例のビアパーティー、会員同士より深く親睦を深めました。

第1231回(第2回) 投稿日:2019年7月9日

例会日時:
2019年7月8日 12:30~
例会場所:
たびやかた嵐の湯
担当委員会:
会長・幹事

クラブ協議会(活動計画)


高橋和春(副会長)クラブ管理運営委員長活動計画発表


青柳初夫出席委員長 活動計画発表


天野誠也親睦活動委員長 活動計画発表


太田均プログラム委員長 活動計画発表


大河原浩之職業分類 会員増強・維持委員長 活動計画発表


横尾禎司社会奉仕委員長 活動計画発表


加藤稔米山奨学会委員長 活動計画発表

第1230回(第1回) 投稿日:2019年7月3日

例会日時:
2019年7月1日 12:30~
例会場所:
たびやかた嵐の湯
担当委員会:
会長・幹事

クラブ協議会(会長所信)


2019~2020年度 今年度最初の例会
阿部会長より、今年度の会長所信発表


前年度元木会長より新阿部会長へバッチの交換

第1226回(第41回) 投稿日:2019年6月28日

例会日時:
2019年6月2日 7:00~
例会場所:
自衛隊 神町駐屯地
担当委員会:
社会奉仕委員会

第18回果樹王国ひがしねさくらんぼマラソン大会

本例会はさくらんぼマラソン大会運営ボランティアです。今年も約12000人のランナーをお迎えして、安全に楽しく運営するべく12名の会員が参加しました。

ファイトーイッパーツ! 沿道での整理もかねて、応援にも力が入ります。

こんな方や、あんな方も参加しています。

最後のランナーを見届けて、沿道のごみ拾いや機材の撤収で終了です。
お疲れ様でした。

第1225回(第40回) 投稿日:2019年6月28日

例会日時:
2019年5月27日 12:30~
例会場所:
たびやかた嵐の湯
担当委員会:
青少年奉仕委員会

「青少年奉仕活動について」の卓話

会長挨拶
この度の卓話について前説がございました。当クラブ内での青少年育成関係に携われた方々についてのご紹介がありました。

東根市青少年育成市民会議会長 元木十四男氏

東根地区青少年健全育成の会(しろみず会)会長 青柳初夫氏

元東根市子供クラブ育成連絡協議会会長 横尾禎司氏

中央ロータリークラブには青少年育成に係る方が多いですね。

第1224回(第39回) 投稿日:2019年6月28日

例会日時:
2019年5月20日 12:30~
例会場所:
たびやかた嵐の湯
担当委員会:
公報、雑誌、ロータリー情報委員会

会長挨拶
参加皆様へのお礼と自身のマラソン談義のお話でした。

山形新聞 新東根支社長 小林達也氏
山形新聞夏山縦走企画のお話。
2013年7月28日~8月2日にかけて、40kgの荷物を背負い御所山山頂を目指す。残念ながら晴天に恵まれることはなかったとか。写真を交えて船形連峰の山並みを楽しみました。