カテゴリー別アーカイブ: 例会報告

第1181回(40) 投稿日:2018年6月6日

例会日時:
2018年5月28日 12:10~
例会場所:
陸上自衛隊第6師団
担当委員会:
職業奉仕委員会

本日の例会は、陸上自衛隊第六師団訪問の移動例会になります。自衛隊の皆さんと同じ昼食をいただき、その後バスにて隊内の説明を受けました。日本で初めての連隊長 澤村交弥子一佐自ら説明をしていただきました。

第1180回(39) 投稿日:2018年6月6日

例会日時:
2018年5月21日 12:30~
例会場所:
たびやかた嵐の湯
担当委員会:
青少年奉仕委員会

本日の例は、東根市教育長の元木正史様に来ていただき、卓話をしていただきました。[東根の教育がめざすもの]と題しお話をしていただきました。それから、なぜ、今、「探求型授業」なのか、「学校が育てる資質能力」とは、教育による人づくり、教育によるまちづくり、「質の高い教育」は「児童生徒と向き合う教師の時間確保」部活動指導員など、多岐にわたりお話をしていただきました。

第1179回(38) 投稿日:2018年6月6日

例会日時:
2018年5月13日 13:30~
例会場所:
NDソフトスタジアム
担当委員会:
出席委員会

本日の例は、モンテディオ山形観戦例会として、小雨の中モンテディオ山形VS大宮アルディージャメンバー奥様と共に観戦してきました。結果は1対1の引き分けになりました。

第1178回(37) 投稿日:2018年6月6日

例会日時:
2018年5月7日 12:30~
例会場所:
たびやかた嵐の湯
担当委員会:
会長・幹事

本日の例は、クラブ協議会として、いよいよ次年度体制も始まり、4月22日酒田の地で行われた、地区研修・協議会に参加された方より、各分科会の報告がありました。

第1177回(36) 投稿日:2018年6月6日

例会日時:
2018年4月23日 12:30~
例会場所:
武田鮮魚店
担当委員会:
親睦活動委員会

本日の例会は、恒例の観桜会を武田鮮魚店にて行いました。

第1176回(35) 投稿日:2018年6月6日

例会日時:
2018年4月16日 12:30~
例会場所:
たびやかた嵐の湯
担当委員会:
プログラム委員会

本日の例は、チャターメンバー卓話、加藤徹氏による卓話をしていただきました。

第1175回(34) 投稿日:2018年6月6日

例会日時:
2018年4月9日 12:30~
例会場所:
たびやかた嵐の湯
担当委員会:
RC財団委員会

本日の例は、2800地区ロータリー財団委員長の新関彌一郎様より、ロータリー財団の卓話をしていただきました。

第1174回(33) 投稿日:2018年6月6日

例会日時:
2018年4月2日 12:30~
例会場所:
たびやかた嵐の湯
担当委員会:
国際奉仕委員会

本日の例は、東根市総務部交流推進課 国際交流員 ベレツノイ ベロニカさんによる国際交流や「ドイツってどんな国」と題して祖国の説明をしてもらいました。

第1173回(32) 投稿日:2018年6月6日

例会日時:
2018年3月26日 12:30~
例会場所:
たびやかた嵐の湯
担当委員会:
プログラム委員会

本日の例は、チャーターメンバー卓話 黒沼建一氏による卓話になります。黒沼さんは、創設当時の話や、青年会議所の秘話、ご自分の仕事を通じての苦労話など披露していただきました。

第1172回(31) 投稿日:2018年6月6日

例会日時:
2018年3月19日 12:30~
例会場所:
たびやかた嵐の湯
担当委員会:
クラブ会報委員会

本日の例は、山形新聞社 東根支局長 須藤仁さんと、販売局 法人営業部長 真木健治さんにて来ていただき、新聞の読み方を知る例会とし卓話をしていただきました。