カテゴリー別アーカイブ: 例会報告

1463回(本年度 第28回) 投稿日:2025年3月21日

例会日時:
2025年3月17日 12:30~
例会場所:
たびやかた嵐の湯
担当委員会:
a:1:{i:0;s:24:"プログラム委員会";}

新入会員卓話(荒井俊太郎氏、矢萩貴久氏)


横尾会長のご挨拶


株式会社ウィザード 代表取締役 荒井俊太郎さんより
前職から今の会社を立ち上げるまでの話をして頂きました。


株式会社矢萩商店 代表取締役 矢萩貴久さんより
大学卒業後、先代代表と衝突が絶えず、苦労された話しを笑いを交えてお話しくださいました。


会計を担当していただいた
荘内銀行 東根支店の松浦支店長が本店へ栄転となるためご挨拶がありました。

新入会員の荒井さん矢萩さんこれからよろしくお願いします。

松浦支店長 ありがとうございました。

1462回(本年度 第27回) 投稿日:2025年3月21日

例会日時:
2025年3月10日 12:30~
例会場所:
たびやかた嵐の湯
担当委員会:
a:1:{i:0;s:24:"プログラム委員会";}

「山形さくらんぼ150年 これまでとこれから」
卓話者 北村山農業技術普及課 課長補佐 松田成美さん


横尾会長のご挨拶


天野幹事より幹事報告


大河原委員長より卓話者の紹介がありました。



北村山農業技術普及課 課長補佐 松田成美さん
「山形さくらんぼ150年 これまでとこれから」の演題で卓話をして頂きました。
さくらんぼの歴史や、さくらんぼが普及するにあたり、当会員の岡田誠さんの父岡田東作が苗木を広く広めた話や、現在の状況などお話をして頂きました。


最後は、会長と記念撮影
松田成美さんありがとうございました。

1461回(本年度 第26回) 投稿日:2025年3月8日

例会日時:
2025年3月3日 12:30~
例会場所:
たびやかた嵐の湯
担当委員会:
a:1:{i:0;s:21:"国際奉仕委員会";}

「ファームでの生活」 ~オーストラリア留学を通して伝えたいこと~
卓話者 佐藤 沙耶 さん


横尾会長のご挨拶


天野幹事より幹事報告


職業奉仕委員長の黒沼さんより研修会の報告


国際奉仕副委員長 佐藤ゆかりさんより娘さんの沙耶さんの紹介


卓話者の佐藤沙耶さん


オーストラリア留学で学んで来たこと、伝えたいことを一生懸命お話しいただきました。


お礼を込めてクラブよりいちごの贈呈をしました。


最後は会長と記念撮影
これからが楽しみな沙耶さんです。

ありがとうございました。