本日の例会は東根市の友好都市であります宮城県東松島市において松苗植林プロジェクトの視察を行いました。
東日本大震災復興支援事業の被災地支援「松苗育成絆プロジェクト」は平成27年から実施している事業です。
これまで植林してきた松の周辺環境の手入れや、成長具合などを確認してきました。





本日の例会は東根市の友好都市であります宮城県東松島市において松苗植林プロジェクトの視察を行いました。
東日本大震災復興支援事業の被災地支援「松苗育成絆プロジェクト」は平成27年から実施している事業です。
これまで植林してきた松の周辺環境の手入れや、成長具合などを確認してきました。





本日の例会はロータリー財団委員会、天野富雄氏による「ロータリーとロータリー財団の話」の卓話を頂きました。
そもそもロータリーと何なのか、基本的な事をお話し頂きました。
入会まもない会員にとって貴重な内容となりました。
天野 富雄 氏・・・天野富雄税理士事務所 所長

IMG_E3053
本日の例会は地区大会への参加となります。
ロータリークラブは県内各地域にございます。県内各地域のロータリーメンバーが一同に会し、セミナーや講演、会議が開催されました。
また、各会員と交流を深める懇親会もメトロポリタンにて開催されました。
| 期日 | 2023年11月11日(土)~12日(日) |
| 会場 | 山形市 / やまぎん県民ホール・ホテルメトロポリタン山形 |
| 主な内容 | 2023年11月11日(土) ■地区大会 委員会 ■第1回本会議(会長・幹事・地区委員長会議) ■地区指導者育成セミナー |
| 2023年11月12日(日) ■第2回本会議 ■記念講演 ■第3回本会議 ■青少年交流会 |




本日の例会は 山形新聞東根支社長 伊豆田 拓 様による卓話になります。
伊豆田支社長は、本年、東根支社長に就任されました。自己紹介と報道機関の役割や責任などをお話しいただきました。
また、本日の昼食はいつもよりちょっといい昼食となりました。
本日の例会はインターシティーミーティングが行われました。近隣のロータリークラブメンバーが100名以上集い開催されました。記念講演では陸上自衛隊 第46代 第六師団 副師団長 兼 第45代 神町駐屯地司令であります山本雅史様よりご講演を頂きました。
また、会場をたびやかた嵐の湯へ移動し、懇親会が開催されました。

会員企業紹介
本日の例会は会員企業紹介になります。本日は4名の会員より企業紹介を行って頂きました。
武田 正之 氏(会長)
(株)武田板金工業所 代表取締役
HP https://www.kensetumap.com/company/86960/

横尾 禎司 氏 会長エレクト
(株)克技術設計 代表取締役
HP http://katsu-g.co.jp/

青柳 初夫 氏(会計監査)
㈲青柳不動産 代表取締役
HP https://www.aoyagi-f.com/

元木 十四男 氏(プログラム委員長)
東根市議会議員・元木燃料店 代表
東根市HP https://www.city.higashine.yamagata.jp/section_list/section018/1891
