カテゴリー別アーカイブ: 例会報告

1479回(本年度 第3回) 投稿日:2025年8月6日

例会日時:
2025年7月28日 18:30~
例会場所:
ビアパブ市民快館
担当委員会:
a:1:{i:0;s:21:"親睦活動委員会";}

今年度始まって初の移動例会です。毎年恒例のビアパブ市民快館でのビアパーティーが開催されました。これから一年、新体制でロータリー活動を継続していくために重要な交流の機会となりました。

 

↓新 親睦委員長吉田さん
  

1478回(本年度 第2回) 投稿日:2025年8月6日

例会日時:
2025年7月14日 12:30~
例会場所:
たびやかた嵐の湯
担当委員会:
a:1:{i:0;s:15:"会長・幹事";}

第2回例会が開催
左 幹事 岡崎貴嗣さん
中央 菅隆一会長
右 副幹事槇健太郎さん

幹事報告

35周年事業について総務部及び記念事業部から報告
現在の申し込み状況の報告及び一般申込が開始になった旨の報告がありました
また、東根中央ロータリー会員の会社・店舗等へのチラシの備え置きの呼びかけがありました

 

今年度委員会活動計画を報告

 

 

1477回(本年度 第1回) 投稿日:2025年8月6日

例会日時:
2025年7月7日 12:30~
例会場所:
たびやかた嵐の湯
担当委員会:
a:1:{i:0;s:15:"会長・幹事";}

2025-2026年度(35代)会長 菅 隆一会長のもと、最初の例会が開催されました。
所信表明では「自由なロータリー」を掲げ、例会が会員相互に有意義な時間を共有できる場にしていきたいとのお言葉を頂きました。
また、東根中央ロータリークラブ35周年となる本年の記念事業開催へ向けて、各会員へ協力の呼びかけがなされるとともに、本記念事業の運営を通して会員同士の絆が一層深められることを期待しているとのことでした。

幹事報告
新幹事の岡崎さんより天童東RC 40周年記念式典についてのご紹介と共に、本年度より東根中央ロータリークラブ事務局が嵐の湯様へと変更になった旨連絡がありました。

新入会員挨拶
株式会社ワコーの高橋和之さんよりご挨拶

新会長から新会員高橋和之さんへのロータリーバッジ贈呈

新親睦委員会委員長吉田さんより
7/28(月)ビアパーティー開催のお知らせ
本年もより一層会員の親睦が深められるよう親睦委員会の活動にこうご期待!

1476回(本年度 第41回) 投稿日:2025年7月18日

例会日時:
2025年6月30日 18:30~
例会場所:
たびやかた嵐の湯
担当委員会:
a:1:{i:0;s:21:"親睦活動委員会";}

フィナーレ例会


横尾会長 会長としての最後の開会点鐘


菅副会長 開会の挨拶


横尾会長 年度最後の挨拶になります。


次年度からの新会員紹介もありました。


天野幹事も最後のお仕事になります。


現会長、幹事より新会長幹事のバッチ贈呈


新会長より横尾会長、天野幹事へ記念品贈呈


次年度会長 菅隆一より挨拶がありました


出席委員会 阿部委員長も最後の出席報告はステージからです。


吉田親睦委員長の案内で懇親会へ


初代会長 岡田誠さんの乾杯発声で懇親会がスタートしました

横尾会長、天野幹事、理事役員、会員の皆様1年間お疲れさまでした。

 

1474回(本年度 第39回) 投稿日:2025年6月18日

例会日時:
2025年6月16日 12:30~
例会場所:
たびやかた嵐の湯
担当委員会:
a:1:{i:0;s:24:"プログラム委員会";}

「地域おこし協力隊員のこれまでとこれから」
卓話者 東根市地域おこし協力隊員 梅木達也 氏


横尾会長のご挨拶


天野幹事より幹事報告


35周年実行委員会 総務部会長の奥山さんよりチラシ完成と事業内容の報告が
ありました。


次年度幹事の岡崎さんより次年度委員長へ活動計画作成のお願いがありました。


「地域おこし協力隊員のこれまでとこれから」
卓話者 東根市地域おこし協力隊員 梅木達也 氏
東京から東根市に新規就農者として移り住み1年経過しての感想や、東根市の自然の
穏やかさや人の温かさに魅了され、これからも東根市に住み続けたいと話してくださいました。


ありがとうございました。

1474回(本年度 第38回) 投稿日:2025年6月18日

例会日時:
2025年6月9日 12:30~
例会場所:
たびやかた嵐の湯
担当委員会:
a:1:{i:0;s:24:"プログラム委員会";}

「徳について」
卓話者 森田 直樹 氏


横尾会長のご挨拶


天野幹事より幹事報告


吉田親睦委員長よりフィナーレ例会の状況報告がありました。


卓話者の森田さんに急用が入ったため
本木十四男市議会議員よりピンチヒッターで議会の話しなどして頂きました。

1472回(本年度 第37回) 投稿日:2025年6月7日

例会日時:
2025年6月1日 8:00~
例会場所:
神町駐屯地
担当委員会:
a:1:{i:0;s:33:"奉仕プロジェクト委員会";}

第22回果樹大国ひがしねマラソン大会


全国各地より9,550名のランナーをお迎えし盛大に開催されました。
ロータリーのメンバーも会場スタッフとしてお手伝いさせていただきました。

 

1471回(本年度 第36回) 投稿日:2025年5月29日

例会日時:
2025年5月26日 12:30~
例会場所:
たびやかた嵐の湯
担当委員会:
a:1:{i:0;s:24:"プログラム委員会";}

年収の壁が与える企業への影響
卓話者 社会保険労務士法人ルート企画 菊地 仁士 氏


横尾会長のご挨拶


天野幹事より幹事報告


奉仕プロジェクト奥山委員長よりさくらんぼマラソン大会への
警備協力のお話がありました。


本木副委員長より卓話者の紹介がありました。


私どもの親クラブでもある東根ロータリークラブの菊地 仁士さんより「年収の壁が与える企業への影響」
の演題で卓話をいただきました。分かっているようで、正しく理解してない事をわかりやすく解説していただきました。菊地さんありがとうございました。

1470回(本年度 第35回) 投稿日:2025年5月29日

例会日時:
2025年5月19日 12:30~
例会場所:
たびやかた嵐の湯
担当委員会:
a:1:{i:0;s:24:"プログラム委員会";}

ミセスオブザイヤー日本大会特別賞受賞まで
卓話者 橋間 尚美 さん


横尾会長のご挨拶


今回はミセスオブザイヤー日本大会で特別賞を受賞された橋間尚美さんのお話を聞かせていただきました。
卓話では出場さえた動機や思い、コンテストでのウオーキング、ポージングなどご披露していただきました。
世界大会は日本での開催とのことで、橋間さんの健闘をお祈りしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1469回(本年度 第34回) 投稿日:2025年5月13日

例会日時:
2025年5月12日 12:30~
例会場所:
たびやかた嵐の湯
担当委員会:
a:1:{i:0;s:24:"青少年奉仕委員会";}

会員卓話「銀行と私~これまで、これから~」
卓話者 阿部浩之 氏


横尾会長のご挨拶
先日行われた天童東RC40周年記念式典での話をされました。

天野幹事より新会員の報告もありました。


菅エレクトより次年度より東根中央RC事務所移転の話がありました。


先日まで入院されていた青柳さんが元気に例会に参加されました


阿部委員長より卓話者の紹介がありました。


阿部支店長より
「銀行と私~これまで、これから~」の演題でお話をして頂きました。
銀行へ入るまでや、家族の事、荘内銀行が秋田の北都銀行と合併してフィデア銀行
に変わる話などして頂きました。


5月11日 さくらんぼCCで東根中央ロータリークラブ会長杯ゴルフコンペ
が行われました。風の強い一日でしたが、楽しく交流を深めてきました。
優勝 高橋 和春 さん  BG 渡辺 尚 さん